こんにちは
山とハチミツ店主です
ずっとブログをサボってしまい久々の投稿ですが本日はハニーブッシュのお話をしたいと思っています
人はなぜお茶を飲むのでしょうか?
喉が乾くから?美味しいから?リラックスしたいから?理由なんてないよ出されたから飲むんだよ、、、何かをするときって、シーンとか理由とかってホント人それぞれ異なるので、お茶を飲む理由は人それぞれ違うのかもしれませんが、私がお茶を飲む理由は大きく分けて3つあります。
①お茶の時間が好きで良き香りのお茶を飲むと落ち着く
②季節や体調に合わせて色々なお茶を試したい
③自然界にあるもは唯一無二なのでその時を楽しみたい
日頃、仕事や子育てに追われる私の暮らしの中で、お茶の時間は自分だけの特別な時間だったり、共通の価値観を分かち合える方との情報交換のための有意義な時間だったりと、様々なシーンに必要な大切なアイテムであり時間であったりするのです。
さて、前置きが長くなってしまいましたがそろそろハニーブッシュのお話始めたいと思います。
はーい!みなさんご注目です!!!
山とハチミツでも販売中のハニーブッシュテーはとっても女性に優しいハーブティーなんですよ。
まずはハニーブッシュってなに?って方も多いと思うので簡単にご紹介しますと。
ハニーブッシュの味はルイボスティーにも似ていますが、より甘くフルーティーで飲みやすく、紅茶のような飲みやすさがありつつ、カフェインフリーですから、お子さんから高齢者まで安心して楽しむことができます。また、アンチエイジング効果、ダイエット効果、更年期の症状改善にも役立つので、美容や健康を気にされる女性には人気の高いハーブティーとして知られています。
8月~10月にかけて、ハチミツのような香りの黄色い花を咲かせるハニーブッシュは、過酷な砂地でも3m程に成長する事もあるようです。カフェインやタンニンを含まないハニーブッシュは、原産地でも日常的に飲むお茶として好まれてきました。また生薬としても風邪の予防、アレルギーの抑制、免疫力アップどの働きがある為、女性だけでなく幅広く多くの皆様に楽しんでいただけるお茶だと思います。
そんな良いことだらけのハーブティーハニーブッシュですが、どんな風に飲んだら美味しいのでしょうか?
まずはストレートで飲んでいただくのもオススメなのですが、山とハチミツではギフトにもオススメしたいと考えて、見た目にも可愛いハニーブッシュ&ローズと寒い季節に体を温めてくれるハニーブッシュ&スパイスの2種類のブレンドをご用意しております。
両方ともストレートでそのままのお味を楽しむのも美味しいですし、ラテがお好きな方はミルクや豆乳にアカシアのハチミツをいれたミルクフォームを作ってラテにしてお召し上がりになるのもおすすめの飲み方ですよ。
寒い季節は濃厚で、かつ甘いものを食べたくなってしまいがちですが、やっぱり体を冷やさないように整えるという観点からすると甘味を砂糖ではなくハチミツに変えてみることをオススメ致します。
そしてどんなハチミツがオススメかと聞かれたら、私ならアカシアのハチミツを使用すると思います。
お茶を楽しむ時にはその素材のお味を存分に楽しんでいただきたいので、どんな素材とも仲良く手を繋げるアカシアハチミツは最高のパートナーになってくれるはずですよ。
とびきり美味しいアカシアハチミツと香り高いハニーブッシュテーは山とハチミツでご用意しております(笑)味がわからないから不安だとおっしゃる方はカフェコーナーでハニーブッシュテーもお出ししているので是非お試しいただきたいです。
寒い日は出不精になりがちですが、寒い冬こそたくさん太陽を浴びて体を動かすと幸せホルモンが増えますよ!
ふらりふらりと烏山川緑道をお散歩しつつ、山とハチミツまで遊びにいらしてくださいね。
それでは甘くて美味しいハチミツと体が喜ぶ商品をご用意してみなさまのご来店をお待ちしております。